
みなさん、こんにちは!
住宅や空き家などの解体工事を行っている『千葉スピード解体』です。
千葉県、佐賀、築後を中心に、建て替えに伴う解体工事や、お庭の倉庫や庭木の解体工事、アパートやマンション等の大きな解体工事などを、適正な価格をみなさんに届けております。
今回は、【カーポートの解体工事③】についてご紹介していきたいと思います。
目次
1.解体工事の費用の目安
2.価格が上下する要素
3.カーポートの解体工事は自力でできる?
4.まとめ
解体工事の費用の目安
カーポートの解体工事では、建物や家屋などの解体工事と比べて複雑な工程がほとんどありません。
そのため、解体工事の費用も思ったよりは高くないということが多いでしょう。
一般的な大きさのカーポートの解体費用は、だいたい10万円以内から10万円台と考えてもよいでしょう。
ざっくりとした目安は、1台用のカーポートで2~3万円、2台用で3~5万円、3台用で7~9万円程度でしょうか。
これに基礎の撤去費用が、1ヶ所につき7~8千円程度かかります。
つまり、カーポートの大きさに応じた解体工事の費用と、基礎の撤去の費用をプラスした金額ということになります。
ここに廃材の処分のための費用がさらに加算される場合や、逆に廃材を買い取ってもらえた場合は費用から差し引かれる可能性があります。
価格が上下する要素
解体工事の費用の目安としては上記の通りですが、価格が上下する要素があります。
要素としては《本体の素材の違い》《柱の数の違い》《設置場所(土か砂利かコンクリートなど)の違い》などが挙げられます。
それ以外でも業者によって差が出ることももちろんありますので、きちんと見積もりを依頼してからしっかり検討することが大切です。
カーポートの解体工事は自力でできる?
カーポートの解体工事は業者に依頼せずに自分でできるのでしょうか?
カーポートの解体工事には建物や家屋と違って複雑な工程がないため、自力で解体工事することは不可能ではありません。
しかし、それは個人差が大きいので、一概に「自力での解体工事も可能でしょう」とは言い切れない要素が多く存在します。
たとえば、持っている工具の種類や重機の有無、体力、時間、そしてカーポート自体の状態(サビが激しい、老朽化が進んでいて危険な状態)などです。
さらに言えば、自力で行う際の最大のメリットは、解体業者に依頼するよりも安いと考える方は多いかもしれませんが、前述したように個人差によっては「本当に安く済むのか?」という疑問が出てきます。
工具が足りなければ購入しなければいけないですし、カーポートの状態によっては特殊な工具や道具が必要になることも考えられます。
また、怪我の危険や時間がかかること、廃材などの処分方法の調査が必要なことや運搬など、いろいろな要素を考慮して、本当に「費用に対する手間や時間は見合っているのか」ということもよく考えてみましょう。
DIYが趣味の人や好きな人なら、そういう理由で行うのなら費用はあまり問題にならないかもしれません。
しかし、安く済む可能性があるというだけの理由で自力での解体工事を考えるのなら、もう一度いろいろな要素を踏まえて、解体業者に頼むよりも本当に安価なのかを検討してみてくださいね。
自分で解体工事を行う場合は安全に十分気を付けて、怪我や事故のないようにしてください。
まとめ
カーポートの解体工事は、比較的簡単で費用も抑えられる場合が多いですが、個々の条件によって異なります。
業者に依頼する際は、見積もりをしっかりと取り、適切な業者を選ぶことが大切です。
自力で行う場合は、安全性や工具の準備、時間と手間をよく考慮して決断してください。
最後までお読み頂きありがとうございました。
「千葉で解体会社を探している」、「解体工事の費用を知りたい」、「解体は初めてで誰に相談したらいいか分からない」、「解体工事の正しい進め方を知りたい」など、解体に関するご相談は、ぜひ一度『千葉スピード解体』までご相談ください。
電話相談や来場相談など、お客様のご要望に合わせて対応いたします。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
千葉スピード解体
電話お問い合わせ
⇒千葉店 043‐400‐3370 営業時間:10:00~18:00(水曜日を除く)
住所:〒264-0024 千葉県千葉市若葉区高品町250-1 2階
⇒佐賀店 0942-21-8103 営業時間: 9:00~17:00
〒830-0055 福岡県久留米市上津1丁目5−26