お問い合わせ お問い合わせ 無料 来店予約 来店予約 無料

一戸建ての解体工事の費用相場⑦

みなさん、こんにちは!
住宅や空き家などの解体工事を行っている『千葉スピード解体』です。
千葉県、佐賀、築後を中心に、建て替えに伴う解体工事や、お庭の倉庫や庭木の解体工事、アパートやマンション等の大きな解体工事などを、適正な価格をみなさんに届けております。

今回は、「一戸建ての解体工事の費用相場⑦」について詳しくご紹介します。

目次

解体解体工事をした方が良い場合

  解体工事をした方が良い場合1️⃣建物が著しく老朽化しているケース

  解体工事をした方が良い場合2️⃣土壌汚染や埋設物が見つかる可能性があるケース

解体工事をしない方が良い場合

  解体工事をしない方が良い場合1️⃣解体工事の費用を上乗せして売却価格が高くなりすぎたケース

  解体工事をしない方が良い場合2️⃣家自体に売れやすくなる価値があるケース

まとめ

解体工事をした方が良い場合

解体工事を行う方が良い場合について、いくつかのケースを見ていきましょう。

解体工事をした方が良い場合1️⃣建物が著しく老朽化しているケース

建物が非常に古くなって老朽化している場合、解体工事をしておく方が不動産の売却がしやすくなります。

買主は購入後の手間や費用の負担を少なくしたいと考えるため、老朽化した建物が残っているよりも、更地にしておく方が買い手にとって魅力的です。

特に、建物の状態が非常に悪く、住むことができないような状況であれば、買主は購入後に自分で解体工事をする必要があると考えます。

このため、最初から解体して更地にしておくと、取引がスムーズになるでしょう。

また、老朽化した建物をそのままにして売却しようとすると、売却価格の交渉時に不利になることがあります。

例えば、買主から「この建物を解体するのにかかる費用を引いてほしい」と要求される可能性が高まります。

そのため、建物が老朽化している場合には、事前に解体工事を行っておく方が、結果的に高値で売却できることもあります。

解体工事をした方が良い場合2️⃣土壌汚染や埋設物が見つかる可能性があるケース

土地を売却する際に、土壌汚染や埋設物がある可能性がある場合は、解体工事を行ってから売却する方が安心です。

事前に調査を行っていない場合、建物を解体した際に土壌汚染や埋設物が見つかることがあります。

その場合、売主は契約不適合責任を問われるリスクがあります。

この責任は契約時に取り決めておく必要があり、その期間や内容も明確にしておくことが重要です。

解体工事を行って土地を更地にしてから売却することで、買主にとっても安心感が増し、取引がスムーズに進むことが期待できます。

解体工事をしない方が良い場合

解体工事には費用と時間がかかりますが、必ずしも解体工事を行う必要がないケースもあります。

以下のような場合には、解体工事をせずにそのままの状態で売却することを検討するのも一つの方法です。

解体工事をしない方が良い場合1️⃣解体工事の費用を上乗せして売却価格が高くなりすぎたケース

解体工事を行い、その費用を土地の売却価格に上乗せした結果、価格が高くなりすぎるケースがあります。

このような場合には、解体工事をせずにそのまま売却する方が良いかもしれません。

解体工事の費用がかかるため、その分を売却価格に反映させると、買い手が付きにくくなることがあります。

一般的に、解体工事には100万円以上の費用がかかることが多く、これを売却価格に含めると、その土地の価格が相場を超えてしまうことがあります。

買主が見つかりにくくなるリスクがあるため、解体工事をせずに売却する方法も一つの選択肢です。

解体工事をしない方が良い場合2️⃣家自体に売れやすくなる価値があるケース

家自体に価値がある場合は、解体工事をせずにそのままの状態で売却することを検討してみましょう。

たとえば、2階からの眺望が良い、日当たりが良い、建物の広さが適度であるなどの特徴がある場合、買主が現地を見たときにその価値を感じ取りやすくなります。

特に、新しい建物やしっかりと修繕が施されている建物の場合、買主がそのまま住むことを希望することがあります。

このような場合は、建物を解体せずに売却する方が有利になることもあります。

まとめ

解体工事を行うべきか、あるいは行わずにそのまま売却すべきかは、状況によって異なります。

建物の老朽化や土壌汚染の可能性がある場合には解体工事を行う方が良いですが、建物に特別な価値がある場合や、解体工事の費用がかさみすぎる場合には、そのままの状態で売却することも選択肢の一つです。

最後までお読み頂きありがとうございました。

「解体会社を探している」、「解体工事の費用を知りたい」、「解体は初めてで誰に相談したらいいか分からない」、「解体工事の正しい進め方を知りたい」など、解体に関するご相談は、ぜひ一度『千葉スピード解体』までご相談ください。
電話相談や来場相談など、お客様のご要望に合わせて対応いたします。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

千葉スピード解体

電話お問い合わせ
⇒千葉店 043‐400‐3370 営業時間:10:00~18:00(水曜日を除く)
住所:〒264-0024 千葉県千葉市若葉区高品町250-1 2階
⇒佐賀店 0942-21-8103 営業時間: 9:00~17:00
〒830-0055 福岡県久留米市上津1丁目5−26

4o

お見積り ご相談 建物診断

で行っております!

043-400-3370 043-400-3370

受付時間:
10:00~18:00(水曜日を除く)

無料見積 電話