
みなさん、こんにちは! 千葉で、住宅や空き家などの解体工事を行っている『千葉スピード解体』です。
千葉市を中心に、建て替えに伴う解体工事や、お庭の倉庫や庭木の解体工事、アパートやマンション等の大きな解体工事などを、適正な価格で千葉のみなさんに届けております。
今回は、【抜根を依頼する時の業者選びや費用の相場⑥】についてご紹介していきたいと思います。
目次
🔶依頼をしても抜根ができないケース
1.抜根したい木がコンクリートの近くに植えてある場合
2.抜根によって建物を傷つけてしまうリスクがある場合
3.根が建物や設備に複雑に絡まってしまっている場合
🔶まとめ
依頼をしても抜根ができないケース
自分で抜根することが難しい場合、業者に依頼することが一般的です。
しかし、どんな状況でも業者が抜根を引き受けてくれるわけではありません。
業者に依頼しても、以下のようなケースでは抜根を断られることがあります。
1.抜根したい木がコンクリートの近くに植えてある場合
抜根を希望する木がコンクリートの近くに植えられている場合、業者が作業を断ることがあります。
コンクリートの下に根が広がっていることが多く、その根を引き抜くと上にある構造物に影響を与える可能性があります。
建物や設備に損傷を与えるリスクがあるため、業者は作業を断ることがあるのです。
2.抜根によって建物を傷つけてしまうリスクがある場合
建物や設備に影響を与えるリスクが高い場合も、業者は抜根を断ることがあります。
抜根作業中に建物やパイプを傷つけてしまうと、修繕が必要になるだけでなく、建物の基盤に影響を与えてしまう危険があります。
そのため、リスクが高いと判断された場合、業者は作業を引き受けないことがあります。
3.根が建物や設備に複雑に絡まってしまっている場合
建物や設備に根が複雑に絡まっている場合も、抜根を断られることがあります。
無理に根を引き抜くと建物の耐久性が低下したり、設備が破損する恐れがあります。
このような場合、業者は抜根作業を避ける傾向があります。
どうしても抜根が必要な場合は、建物や設備の修繕を視野に入れて計画を立てることが重要です。
まとめ
抜根作業にはリスクが伴うため、業者に依頼する際には注意が必要です。
抜根が難しいケースでは、建物や設備の修繕を含めた計画を立てることが求められます。
安全に作業を進めるためには、信頼できる業者を選び、事前に十分な打ち合わせを行うことが重要です。
最後までお読み頂きありがとうございました。
「千葉で解体会社を探している」、「解体工事の費用を知りたい」、「解体は初めてで誰に相談したらいいか分からない」、「解体工事の正しい進め方を知りたい」など、解体に関するご相談は、ぜひ一度『千葉スピード解体』までご相談ください。
電話相談や来場相談など、お客様のご要望に合わせて対応いたします。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
千葉スピード解体
WEBお問い合わせ⇒(お問い合わせURL)
電話お問い合わせ⇒043‐400‐3370
営業時間:10:00~18:00(水曜日を除く)
住所:〒264-0024 千葉県千葉市若葉区高品町250-1 2階