
みなさん、こんにちは!
住宅や空き家などの解体工事を行っている『千葉スピード解体』です。
千葉県、佐賀、築後を中心に、建て替えに伴う解体工事や、お庭の倉庫や庭木の解体工事、アパートやマンション等の大きな解体工事などを、適正な価格をみなさんに届けております。
今回は、【空き家になった家屋の解体工事④】についてご紹介していきたいと思います。
解体工事を依頼する解体業者を選ぶポイント
空き家を解体する際に、解体業者を選ぶ際には注意が必要です。
「見積もりが安いから」という理由だけで解体業者を選んでしまうと、後々思わぬトラブルになることもあります。
適切な解体業者に依頼するために、解体業者を選ぶ際のポイントをしっかりと押さえておきましょう。
解体業者を選ぶポイント1⃣:解体業の登録や許可があるかを確認する
解体業者が適切な許可や登録を受けているか確認することは、業者選びの第一歩です。
解体工事は、建設業の許可や解体工事業の登録がなければ合法的に行うことができません。
解体業者は、施工を行う地域の知事から登録を受ける必要があります。
依頼する前に、解体業者が解体業の登録と許可を持っているかどうかを必ず確認しましょう。
解体業者を選ぶポイント2⃣:千葉県に問い合わせて調べる
解体業者が適切な登録や許可を持っているかどうかは、千葉県の担当部署に問い合わせて確認することができます。
業者の対応や態度に不安を感じる場合は、県に直接問い合わせて解体業者の企業情報や許可番号を調べるのが確実です。
許可や登録のない業者であれば、その業者に依頼するのは避けた方が良いでしょう。
解体業者を選ぶポイント3⃣:複数社に見積もりを依頼する
解体工事を依頼する際は、必ず複数の業者から見積もりを取ることをおすすめします。
複数の見積もりを比較することで、解体工事の費用が適正かどうか判断する材料になります。
また、見積もりを比較することで、必要な工事が抜けていないかも確認できます。
不十分な見積もりが原因で追加料金が発生しないように、複数の見積もりを依頼してしっかりと比較しましょう。
解体業者を選ぶポイント4⃣:安すぎる見積もりは要注意
解体工事の見積もりがあまりにも安い場合には注意が必要です。
最初の見積もりは安く見せておき、後から追加料金を請求するという悪質な業者も存在します。
また、不法投棄などの違法な手段でコストを削減し、不正に利益を得ている業者もいます。
安い見積もりを提示されたら、その内容を細かく確認し、疑問点や不明点は必ず解体業者に問い合わせて解決しましょう。
解体業者を選ぶポイント5⃣:追加工事で最終的に高くなるケースがある
見積もりが安すぎる場合、最終的な費用が高くなるケースも考えられます。
必要な工事をあえて見積もりに含めず、工事が進むにつれて追加の費用を請求する業者もいるからです。
最初の見積もりが安い場合でも、追加の工事費用が発生しないかどうか、しっかりと確認しておきましょう。
まとめ
解体工事を依頼する際には、信頼できる解体業者を選ぶことが重要です。
業者選びの際には、業者が適切な登録や許可を持っているか確認し、複数社に見積もりを依頼して比較することが大切です。
また、見積もりが安すぎる場合には、その内容をしっかりと確認し、追加の費用が発生しないかどうか注意する必要があります。
これらのポイントを押さえて、空き家の解体工事をスムーズに進めましょう。
最後までお読み頂きありがとうございました。
「解体会社を探している」、「解体工事の費用を知りたい」、「解体は初めてで誰に相談したらいいか分からない」、「解体工事の正しい進め方を知りたい」など、解体に関するご相談は、ぜひ一度『千葉スピード解体』までご相談ください。
電話相談や来場相談など、お客様のご要望に合わせて対応いたします。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
千葉スピード解体
電話お問い合わせ
⇒千葉店 043‐400‐3370 営業時間:10:00~18:00(水曜日を除く)
住所:〒264-0024 千葉県千葉市若葉区高品町250-1 2階
⇒佐賀店 0942-21-8103 営業時間: 9:00~17:00
〒830-0055 福岡県久留米市上津1丁目5−26